【こころの彩時記21】💖「慈しみ」の実践

こころの彩時記 6月(決定2) このたびの新型コロナウイルスの感染症によって亡くなられた方のご冥福と、罹患された皆さま、そして感染拡大により生活に影響を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
 仏さまの教えの根本は、「智慧」「慈悲」といわれています。
 今、全世界の医学や医療関係の方が、人類の「智慧」「叡智」を総結集して、治療薬、そして予防ワクチンの開発に取り組んでくれています。
 また、①身体的距離の確保②マスクの着用③手洗いの励行といった基本的な感染対策や、「3密(密集、密接、密閉)」の回避といった新しい基本的生活様式も、私たちが“自らのいのち”“他者のいのち”を守る、生きた人類の「智慧」の結晶といえましょう。
 では、お釈迦さまが現代に生きていらしたなら、どのようなお言葉で「慈悲」について私たちに教えてくださるのか?そう思いを馳せたとき、現代を生きる私たちへの「祈り」「励まし」とも思えるお釈迦さまのお言葉を思い出しました。

《慈しみ》
一切の生きとし生けるものは、幸福であれ、安穏であれ、安楽であれ。
一切の生きとし生けるものは、幸せであれ。
何びとも他人を欺(あざむ)いてはならない。
たといどこにあっても他人を軽んじてはならない。
互いに他人に苦痛を与えることを望んではならない。
この慈しみの心づかいを、しっかりとたもて。
(『ブッダのことば スッタニパータ』中村元訳、岩波文庫より)

 新型コロナの直接の関連はなくても、ネットによる不当な誹謗中傷で自らの命を絶った人もいます。また、さまざまな目を覆いたくなる事件も後を絶たない今日。
 このお釈迦さまの言葉を胸に、このお心をわずかでもわが心として、“新しい日常”の生活様式を実践していきたいと思います。

dc050511

関連記事

youtubeチャンネル

注目の記事

  1. 2021-25
    明けましておめでとうございます。新年も庭野開祖の珠玉のおことばを、毎月「一日一言」と題して、1つずつ…
  2. 決定写真1
    10月15日(日)、仙台あおばの会「第二回交流会」が開催されました。今回は「仙台一食地域貢献プロジェ…
  3. キャッチ画像(決定2)
    「仙台あおばの会」は、「あおばの会 市民講演会」の開催や、諸団体との交流・共同ボランティアなど、地域…

一食を捧げる

  1. 決定写真1
    10月15日(日)、仙台あおばの会「第二回交流会」が開催されました。今回は「仙台一食地域貢献プロジェ…
  2. 決定&アイキャッチ画像
    紛争の早期終結と、ウクライナの方々が一日も早く安穏な生活を取り戻すことができるようにと、仙台教会では…
  3. line_300493065479587(決定2)
    「一食地域貢献プロジェクト」は、困難な状況に直面している方々に寄り添い支える志をもって活動している団…

関連リンク

ページ上部へ戻る