- Home
- 心を創る
カテゴリー:心を創る
-
🎍 みんなが菩薩に、オアシスに! 教会長 岩間由記子(『佼成』令和7年1月号「会長法話」を拝読して)
新年、おめでとうございます🎍令和6年、新たな扉が開けられました。令和7年は「また来たいね、また会いたいね。みんなが主役。感謝のバトンをつなげて」のホットワードを進化・アップデートして前進して参りましょう。 -
💎 庭野日敬開祖「一日一言」~毎日のことば~(令和7年1月)
明けましておめでとうございます。新年も庭野日敬開祖の珠玉のおことばを、「一日一言」と題して、毎日1つずつご紹介していきます。 -
🍀 「出会い」によって、どんな自分が育ちましたか? 教会長 岩間由記子(『佼成』令和6年12月号「会長法話」を拝読して)
令和6年は、再出発の時。一人ひと自らが古い殻を破って新しい自分を創造しつつ、起きて来る困難にシッカリと向き合い、歩みを進めてきました。今年の「出会い」によってどんな自分が育ったのでしょう。 -
💎 庭野日敬開祖「一日一言」~毎日のことば~(令和6年12月)
今年も「師走」を迎えました。今月も庭野開祖の折々のことばを、「一日一言」と題して毎日1つずつご紹介していきます。 -
🍀 出会いは心の栄養!!「敬する心」 教会長 岩間由記子(『佼成』令和6年11月号「会長法話」を拝読して)
本年、会長先生から頂戴した私たちの信行方針をお示しくださり、偉大なるものに近づきたいと願う心は、信仰をもつ者だけではなく、すべての人にとって大切なことで、また人間同士が敬いあうことは社会を平和にしていく根本であるからです、と教えてくださいました。 -
💎 庭野日敬開祖「一日一言」~毎日のことば~(令和6年11月)
今月11月15日は、庭野日敬開祖の誕生日です。今月も庭野開祖の折々のことばを、「一日一言」と題して毎日1つずつご紹介していきます。 -
🍀 みんな集まれ〜仏性が響き合う世界に! 教会長 岩間由記子(『佼成』令和6年10月号「会長法話」を拝読して)
今月は「開祖さま入寂会」の月です。開祖さま笑顔、堂々としたお姿が目に浮かびます。 そして、13日(日)は、仙台教会発足65周年 みんな集まれ~「地域感謝祭」が行われます。 -
🍀 心の田を耕すー仏教の本質を実践する喜び 教会長 岩間由記子(『佼成』令和6年9月号「会長法話」を拝読して)
9月号のご法話「心を耕し、仏を掘り起こす」には、バラモンと釈尊の対話の全文が取り上げられています。そして、仏教のすべてがここにあるとのこと。しっかりと噛みしめさせて頂きたいと思います。 -
💎 庭野日敬開祖「一日一言」~毎日のことば~(令和6年9月)
今月8月も庭野開祖の折々のことばを、「一日一言」と題して毎日1つずつご紹介していきます。 -
🍀 私たちは「大いなるいのち」に繋がっている! 教会長 岩間由記子(『佼成』令和6年8月号「会長法話」を拝読して)
暑中お見舞い申し上げます。先月下旬の各地(お隣山形の酒田、新庄。秋田の由利本荘、横手。等)の梅雨末期の大雨の被害、心よりお見舞申しあげます。一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。