- Home
- 自分を創る
カテゴリー:自分を創る
-
🙏 こころの彩時記「認めて、ほめて、感謝する…私の求道の旅路」(第2回)
2023年2月21日、日本を代表する一人の偉大な男性プロレスラーが引退した。今思えば、そのレスラーに対しファンという心情を遥かに超えた「愛情」というものを抱いていきた。 -
🙏 こころの彩時記「認めて、ほめて、感謝する…私の求道の旅路」(第1回)
老若男女、誰もが法華経に説かれる仏性礼拝行の実践ができるよう、「認めて、ほめて、感謝する」という分かりやすい言葉で、近藤教会長さんから教えて頂いて約3年が過ぎた。私の「認めて、ほめて、感謝する」とは?いよいよ、その本質を体解させて頂くための“求道の旅路”が始まった。 -
🎄 新「こころの彩時記」~徒然なるままに~(12月編)📝
さまざまな事象を取り上げさせて頂いている《新「こころの彩時記」》。今月も徒然(つれづれ)なるままに、日々新たに連載して参ります。 -
🍆 新「こころの彩時記」(日々連載、11月編)📝
先月からスタートしました《新「こころの彩時記」》。今月も徒然(つれづれ)なるままに、日々新たに連載して参ります。 -
🍁新「こころの彩時記」(毎日連載、10月編)📝
今月から、新「こころの彩時記」として、日々その時節や世の中の動きにそったテーマでの連載を始めます。どうぞ、ご期待ください。 -
【こころの彩時記30】🙏自らの帰依心を振り返るーみ旗の修繕を通してー
このたび8月に行われた、仙台教会に奉安されている「み旗」の修繕を通して、自らの信心、三宝への帰依心を改めて確認させて頂きました。この“ニュー方便時代”の今だからこそ、「三宝帰依」の信心に基づく自らの“本尊観”の確立こそ、両祖への大恩にわずかでもお報いさせて頂くことではないでしょうか。 -
⛅「雲」 Photo ~今週の雲~(お写真募集中!!)
「雲」をテーマに、さまざまな「雲」あるいは「雲のある風景」の写真を1枚、“今週の雲”としてピックアップし、毎週更新していきます。皆さまの心を動かす「雲」、あるいは「雲のある風景」を見つけたら、ぜひ写真におさめて「雲」Photoとしてお送りください。 -
【こころの彩時記29 ⏰】この大転換の〈時〉に
今月7月11日の夜、一通のメールが届きました。それは、仙台教会ホームページの「雲Photo」への写真投稿で、千葉県在住のヒロマサさんからでした。その投稿されたお写真とコメントを見て、私は驚き、感謝の思いでいっぱいになりました。今年2021年は、日蓮聖人さまのご降誕800年だったと、私自身が気づかせて頂くことができたのです。 -
🌱 シリーズ「ニュー方便時代」とはなにか?(第3回)
立正佼成会では、2021年の教団布教方針を次のように発表しました。 ニュー方便時代 ~一人ひとりの救い救われに向かって~ 笑顔と涙によりそおう では、この方針に打ち出された《ニュー方便時代》とはどんな時代なのでしょうか?シリーズ第3回は「笑顔と涙によりそおう」という言葉にスポットをあてて、考えてみたいと思います。 -
【こころの彩時記28】🌟 スーパーヒーロー、スーパーヒロインの実践「一食を捧げる運動」
「一食を捧げる運動」を実践して、みんなスーパーヒーロー、スーパーヒロインになろう!!