- Home
- 心を創る
カテゴリー:心を創る
-
🌷 父母の縁によって生まれた私たち 教会長 岩間由記子(『佼成』令和7年5月号「会長法話」を拝読して)
父母への感謝を見かみしめる日は、今一度、家庭と親(自分自身の夫婦として・父母として)のあり方を直す大切な機会と言えるかもしれません。ドキドキ、ヒリヒリ。そして、ほっこり…。 -
💎 庭野日敬開祖「一日一言」~毎日のことば~(令和7年5月)
新緑の眩しい風薫る5月を迎えました。今月も庭野日敬開祖の珠玉のおことばを、「一日一言」と題して、毎日1つずつご紹介していきます。 -
🌸 真実の人間の生き方~人は皆すでに「信仰者」~ 教会長 岩間由記子(『佼成』令和7年4月号「会長法話」を拝読して)
新年度のスタートです。新社会人、進学、進級の皆さん。そして、新しい職場・友人等新たな環境を迎えた方々。皆さまのスタートを祝うように桜の蕾が開花待っています。共に新しい四月を迎えたすべての皆さま、今月も宜しくお願いいたします。 -
🌸「おかげさま~創立以来お伝えしてきた喜びのこころ~」 教会長 岩間由記子(『佼成』令和7年3月号「会長法話」を拝読して)
私たちは天地自然のおかげに対する感謝を忘れがちです。大自然から見れば、私たち人間は「破壊者」以外の何もでもないのです、と。心に響くと同時に全身が揺さぶられました。 -
💎 庭野日敬開祖「一日一言」~毎日のことば~(令和7年3月)
3月5日は本会の「創立記念日」です。今月も庭野日敬開祖の珠玉のおことばを、「一日一言」と題して、毎日1つずつご紹介していきます。 -
🍀「人生は、習慣の織物」 教会長 岩間由記子(『佼成』令和7年2月号「会長法話」を拝読して)
いよいよ立春を迎えます。乙(きのと)巳(み)二黒土星中宮の年が始まります。昨年、私たちは再出発の時を迎えて~迷いの中で一歩踏み出しました。本年は、踏み出した一歩をさらに確からしく進めて行きたいと思います。 -
💎 庭野日敬開祖「一日一言」~毎日のことば~(令和7年2月)
今月も庭野日敬開祖の珠玉のおことばを、「一日一言」と題して、毎日1つずつご紹介していきます。 -
🎍 みんなが菩薩に、オアシスに! 教会長 岩間由記子(『佼成』令和7年1月号「会長法話」を拝読して)
新年、おめでとうございます🎍令和6年、新たな扉が開けられました。令和7年は「また来たいね、また会いたいね。みんなが主役。感謝のバトンをつなげて」のホットワードを進化・アップデートして前進して参りましょう。 -
💎 庭野日敬開祖「一日一言」~毎日のことば~(令和7年1月)
明けましておめでとうございます。新年も庭野日敬開祖の珠玉のおことばを、「一日一言」と題して、毎日1つずつご紹介していきます。 -
🍀 「出会い」によって、どんな自分が育ちましたか? 教会長 岩間由記子(『佼成』令和6年12月号「会長法話」を拝読して)
令和6年は、再出発の時。一人ひと自らが古い殻を破って新しい自分を創造しつつ、起きて来る困難にシッカリと向き合い、歩みを進めてきました。今年の「出会い」によってどんな自分が育ったのでしょう。