“他人の幸せを願う行動で自分がイキイキできる!” 教会長 近藤雅則(平成31年3月)

七北田公園にて 文中

七北田公園にて(仙台市泉区)

 今月の会長法話は、「自他の幸せを願う心」がテーマ。

「汝等(なんだち)今者(いま)真に是(こ)れ仏子(ぶっし)なり。弘(ひろ)き大慈大悲をもって深く能(よ)く苦を抜き厄(やく)を救う者なり」
という「無量義経・十功徳品」の一節が紹介されています。

 私たちは「広大な慈悲の心をもって人びとの苦しみを除き、災難から救ってあげることができる」という意味ですが、そのような崇高な願いなどもっていないと感じる人が多いかもしれません。しかし、私たちは皆他人の幸せを願う心を元々もっている。なぜならば皆仏性を持っているからなのです。

 自分の悩みを解決したいと願い佼成会に入会した時、先輩の幹部さんから、すぐに「お導き(未会員に教えを伝える)をしてごらん」、「私と一緒に手どり(幸せを願って会員宅を訪ねる)に行きましょう」とアドバイスされたと思います。まさに、入会者即布教者の修行で、何もわからない初心者であるにもかかわらず、他人の幸せを願って教えを伝えることを実践するのです。これは佼成会の大きな特徴と言えるでしょう。自分の苦悩が解決していないのに、他人の幸せを願って行動することは、理屈的に矛盾しているように感じます。
 わが家は借金苦が原因で、母親が佼成会に入会しました。借金苦に喘ぎ、惨めな人生を送っていた母が、他人の幸せを願って導き・手どりに歩いている時だけは、イキイキとしているのです。私はその姿が不思議でなりませんでした。
 今考えると、母は他人の幸せを願っていたからこそ、イキイキしていたのだと分かります。私たちは他人の幸せを願って行動していると、自分の中に眠っている人間本来の力が湧き上がってくるのです。

 世の中には、他人の幸せのことまで願っている余裕はないという人もあるでしょう。また、他人のことなど一切関係なしというような自己中心の人も多いように感じます。しかし、一切衆生悉有仏性(いっさいしゅじょうしつうぶっしょう)といわれる通り、すべての人が仏性を有していて、すべての人が他人の幸せを願う心を本来持っているのです。そして、それが人間の真の姿なのです。要は、その真の姿が現れているかどうかなのです。現わすためには、積極的に他人のために行動することです。明るく挨拶をする、笑顔で接する、やさしいことばをかける、席を譲る、話を聴いてあげる、荷物をもってあげる・・・など。
 他人の幸せを願って行動することは、そのまま自分本来の力を発揮することができ、イキイキと元気に生きることにつながっているのです。

合 掌

  平成31年3月1日

立正佼成会仙台教会
教会長 近藤雅則

2017方針発表会15

関連記事

youtubeチャンネル

注目の記事

  1. ホームページ使用決定
    今月8月も庭野開祖の折々のことばを、「一日一言」と題して毎日1つずつご紹介していきます。…
  2. 決定写真1
    10月15日(日)、仙台あおばの会「第二回交流会」が開催されました。今回は「仙台一食地域貢献プロジェ…
  3. キャッチ画像(決定2)
    「仙台あおばの会」は、「あおばの会 市民講演会」の開催や、諸団体との交流・共同ボランティアなど、地域…

一食を捧げる

  1. 1716720881654~2
    5月3日(祝)「白石市政70周年・市民春まつり」開催にあたり、たくさんの方々のご協力を頂き、寿丸屋敷…
  2. 決定写真1
    10月15日(日)、仙台あおばの会「第二回交流会」が開催されました。今回は「仙台一食地域貢献プロジェ…
  3. 決定&アイキャッチ画像
    紛争の早期終結と、ウクライナの方々が一日も早く安穏な生活を取り戻すことができるようにと、仙台教会では…

関連リンク

ページ上部へ戻る