2016 小山教会「被災地を訪ねて in 仙台」

立正佼成会小山教会の青少年を中心とした44名が、「被災地の思いを忘れない」という願いのもと仙台教会に来訪しました。当日は、震災経験者の体験に耳を傾け、また宮城県名取市閖上(ゆりあげ)の日和山で立正佼成会仙台教会の建立による慰霊碑前で「慰霊供養」を行いました。ここに、改めまして震災で犠牲になられました方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。P1030853

東日本大震災の被災者体験談に、真剣に耳を傾ける小山教会の青少年の皆さんたち

日和山 [118531]

小山教会の青少年の皆さんは日和山慰霊碑の前で、炎天下の中、真心からの慰霊供養を行いました。

観音様 [118532]

「荒浜慈母観音像」の前で記念撮影。小山教会の青少年の皆さんにとって、一生の思い出になったことかと思います。(画面向かって一番右が、小山教会 國司教会長さん)

関連記事

youtubeチャンネル

注目の記事

  1. 2023.8月使用
    8月も『法華経』を所依(しょえ)の経典とする立正佼成会の中心的行法である「仏性礼拝行」について、庭野…
  2. キャッチ画像(決定2)
    「仙台あおばの会」は、「あおばの会 市民講演会」の開催や、諸団体との交流・共同ボランティアなど、地域…
  3. みんなの電話相談室
    仙台教会「みんなの相談室」では、本年秋より直通電話を開設して、会員・未会員を問わず地域社会の中で直面…

一食を捧げる

  1. 決定&アイキャッチ画像
    紛争の早期終結と、ウクライナの方々が一日も早く安穏な生活を取り戻すことができるようにと、仙台教会では…
  2. line_300493065479587(決定2)
    「一食地域貢献プロジェクト」は、困難な状況に直面している方々に寄り添い支える志をもって活動している団…
  3. line_399502288187336
    「一食地域貢献プロジェクト」は、困難な状況に直面している方々に寄り添い、支えていこうという志などで…

関連リンク

ページ上部へ戻る