⛅「雲」 Photo ~今週の雲~(お写真募集中!!)
- 2021/8/1
- 自分を創る
2021年8月第1週の雲
どうぶつたちの追いかけっこ
投稿者:まさよし(埼玉県在住)

コメント:夏の青空を、どうぶつたちが追いかけっこしてました。
2021年7月第3週の雲
今年は日蓮聖人「降誕800年」
投稿者:ヒロマサ(千葉県在住)

コメント:今年は日蓮聖人降誕800年を迎えます。日蓮聖人ご生誕の地、千葉県鴨川市天津小湊「妙(鯛)の浦」より。
2021年7月第2週の雲
ちょっと梅雨やすみ
投稿者:カモミール(仙台市在住)

コメント:梅雨空が続くなか、久しぶりの夕焼けでした。
2021年6月第4週の雲
雲の「さざれ石」
投稿者:匿名希望(東京都在住)

コメント:青空の雲が、まるで「さざれ石」のように見えました。
2021年6月第2週の雲
白鷺の舞
投稿者:匿名希望(仙台市在住)

コメント:雲の流れにそって、白鷺が楽しそうに舞ってました。
2021年6月第1週の雲
田んぼに映った“逆さ雲”
投稿者:匿名希望(仙台市在住)

コメント:お空の雲が田んぼに見事に映っていました。
2021年5月第1週の雲
みんな太陽に集まれ!
投稿者:匿名希望(仙台市在住)

コメント:いろいろな雲がみんな太陽に集まってきていました。
2021年4月第4週の雲
ヒマラヤの月
投稿者:匿名希望(角田市在住)

コメント:大きな雲がヒマラヤのようで、その上にお月さまが出ていました。
「雲」をテーマに、さまざまな「雲」あるいは「雲のある風景」の写真を、“今週の雲”としてピックアップし、毎週1枚、紹介していきます。
皆さまの心を動かす「雲」、あるいは「雲のある風景」を見つけたら、ぜひ写真におさめて「雲」Photoとしてお送りください。このページにてご紹介させて頂きます。その際、タイトル、簡単なコメント等もお寄せくだされば幸甚です。皆さまのご応募をお待ちしています。〇写真ならびにコメントの送付先
仙台教会HP「雲」Photo受付係
お名前(ペンネーム、匿名可)
メールアドレス koseisendai@gmail.com
以下に、今までの「雲」Photoがご覧いただけます😉📱
2021年4月 第1週の雲
雲のオーロラ
投稿者:匿名希望(仙台市在住)

コメント:大空に広がる雲が、オーロラのように見えました。
2021年3月 第4週の雲
巨大UFOが来た!
投稿者:匿名希望(仙台市在住)

コメント:窓を開けると巨大UFOが飛来してました。
2021年3月 第1週の雲
虹と雲と青空のコンチェルト
投稿者:匿名希望(白石市在住)

コメント:3年前、偶然撮影できた虹と雲と青空の写真です。
2021年2月 第4週の雲
ありがとう。ネズミさん
投稿者:匿名希望(仙台市在住)

コメント:2月の上旬、干支をウシさんにバトンタッチしたネズミさんが青空を流れていきました。
2021年2月 第3週の雲
幸せの雲のクロス
投稿者:匿名希望(仙台市在住)

コメント:空を見上げると雲がお空でクロスしていました。
2021年2月 第2週の雲
み や び
投稿者:匿名希望(仙台市在住)

コメント:夜空を見上げるとお月さんと雲さんが「みやび」な風景を描いてました。
2021年2月 第1週の雲
ゴジラ、現る!

コメント:大きな雲が、まるでゴジラのように現れ、大きな口を開けていました。
2021年1月 第4週の雲
輝く未来に向かって
投稿者:匿名希望(仙台市在住)

コメント:ふと窓の外を見上げると、太陽の光を受けた飛行機雲がまっすぐに伸びていました。
2021年1月 第3週の雲
雲まで一直線
投稿者:匿名希望(東京都在住)

コメント:塔の先が一直線に雲へと向かっていました。
2021年1月 第2週の雲
湧き立つ“地涌の菩薩”
投稿者:匿名希望(仙台市在住)

コメント:御親教の帰り道、東の空に湧き立つ雲を見つけました。凄い力を感じ「地涌の菩薩」のようでした。
2021年1月 第1週の雲
よろこびの舞

コメント:雲がよろこんで舞っていました。
2020年12月第 4週の雲
雲のじゅうたん
投稿者:匿名希望(仙台市在住)

コメント:オレンジ色の雲が、モコモコのじゅうたんに見えました。
2020年12月第 3週の雲
鳳 凰

コメント:北の空を見上げると、大きく羽を伸ばした鳳凰が飛んでいました。
2020年12月 第2週の雲
竜宮の使い

コメント:夕日を受けた雲が深海魚「リュウグウノツカイ」となって、漆黒の深海を一直線に泳いでいました。
2020年12月 第1週の雲
龍 神

コメント:オレンジ色に輝く雲が龍神となって飛翔していました。
大空に浮かぶ大小の「雲」。 「雲」は地球の大いなる命の源である水の循環の一つ。そして、私たち生物の生態系に大きな恩恵や影響を与えています。
一方、「雲」は千変万化、刻々とその姿を変え、生まれては消えていきます。四季折々、また一日の中でさまざまに変化していく「雲」の形に、見る人のその時の思い、感情、あるいは感性が投影されるのでしょう。その人の瞳にさまざまな心象として写るのです。
*頂きましたお写真、コメント、メールアドレス等の個人に関するものは、厳重な管理のもと、本ホームページ「雲」Photo以外では一切使用いたしません。