🎨 ふら和ぁRoom 9月号~今月は“秋”が好きな人、集まれ!!~

DSCF9196

《もっと楽しく、美しく、そして明日へ》をテーマに、より多くの女性の皆さんの心身の美しさ、ライフスタイル、ライフワーク等に役立つ情報を発信していく「ふら和ぁRoom」💐。9月は季節も秋へと移り変わっていくとき。「ふら和ぁRoom」で、“スポーツの秋🎾”“食欲の秋🍝”“芸術の秋🎨”、さまざまなを満喫していきましょう!!
 では、心も身体も秋色になれる“autumn・SPメニュー”をご紹介します。

⚫︎さゆちゃんの気ままにスイーツ
⚫︎9月1日は「防災の日」ー 我が家の防災対策
⚫︎2022年9月「ズバリ!開運~あなたの運勢」

“🍰 さゆちゃんの気ままにスイーツ🧁 ”(Part 14)

🥝🥝 キウイのパンナコッタ 🥝🥝

 みなさまこんにちは😊日々ありがとうございます🙏
 9月に入りましたが、まだまだ残暑が厳しい日も続いていますね。いかがお過ごしでしたでしょうか?暑さが厳しかった8月は全国的にコロナの感染者数も増えて、もしかしたら思うようなお休みを過ごせなかった方もいるかもしれないですね🙇‍♀️
 我が家も日々いろいろありますが、あたりまえに過ごせていることに“感謝”なんだと気づかされます。とはいえ、コロナウイルスがゼロになる日はないかもしれませんが、長引く状況に精神的にも気持ちが落ち込んだりすることもありますよね。
 そこで、このような時だから今月の気ままにスイーツは、フルーツの中でも栄養素が豊富で、心の健康に重要な栄養素の「たんぱく質」「食物繊維」「ビタミンC」「鉄分」「葉酸」がバランスよく取れる『キウイのパンナコッタ🥝』をご紹介します✨

 1日2個のキウイフルーツを2週間摂取し続けると、ビタミン不足が改善され、気分障害や疲労が減り、活力が増加したという研究結果もあります。ゴールデンキウイは1個で、なんと1日分のビタミンCを摂取できます♪
 不安な気持ちが少しでも和らぎますように、キウイを毎日の食事にも取り入れてみてくださいね😉❣️

さゆちゃん 決定1 キャッチ画像

フルーツの王様
🥝🥝 キウイのパンナコッタ 🥝🥝

(150mlグラスカップ6個分)

《材 料》
◎ゴールデンキウイ 2個
※1個は飾り用として、使用する
◎牛乳     400ml
◎生クリーム  200ml
◎クックゼラチン   8g
◎砂糖      60g
キウイソース
◎砂糖    大さじ2

《作り方》
①鍋に牛乳と砂糖を入れ、沸騰させないような火加減で砂糖が溶けたら、火を止める。
②火を止めた鍋にゼラチンを入れ、よくかき混ぜる。
③生クリームを入れ、ゆっくりかき混ぜ、粗熱が取れるまで少し冷ます。
〜その間に〜

飾り用キウイの準備
❶キウイ1個を洗い、皮を剥き、なるべく薄めにカットする。可愛い型があれば、型抜きしても可愛いです。
❷グラスに薄く切ったキウイを空気が入らないようにぴったりと貼り付ける。一つのグラスに4枚ぐらいまでなら貼れます🥝

キウイソース作り
❸❷で、残ったキウイと、一つ残して置いたキウイを全て角切りにする。
❹鍋にキウイと大さじ2の砂糖を入れ、とろみがつくまで5分くらい火にかけ、ソースの出来上がり♪

④粗熱が取れたパンナコッタ液をグラスにゆっくりと流して入れる。
⑤冷蔵庫で4〜5時間冷やし固めて、食べる際にたっぷりとキウイソースをかけて、召し上がれ😉♪♪

さゆちゃん 決定2

※キウイは酵素の関係で、固まりずらいので、ゼラチンを多めに使用しています。ちなみに、キウイを使わない場合は減らしても大丈夫ですよ❣️

さゆちゃん、決定3-1

🍰スィーツ大好き、加藤沙祐里でした。次回もお楽しみに

 9月1日は「防災の日」

ー 我が家の防災対策 ー

 毎年9月1日は「防災の日」です。日本は地形や地質などから、地震や 台風、津波、豪雨などの災害が発生しやすい国です。特に9月前後は過去のデータからも自然災害が起こりやすい時期となっています。「防災の日」にちなみ、今一度、ご家庭で、《我が家でできる防災対策》を確認してみませんか?

  • ご家族同士の安否確認方法
     ご家族が別々の場所にいるときに災害が発生した場合でも、お互いの安否を確認できるように、日ごろから話し合っておきましょう。安否確認の方法や、集合場所など決めておくといざというときに慌てずにすみます。災害時には、携帯電話の回線がつながりにくくなり、連絡がとれない場合もあります。その場合には、『災害伝言ダイヤル』を活用しましょう。
    ・局番なしの「171」に電話をかけると伝言を録音できます。
     【伝言の登録】
     ダイヤル①⑦①のあとに、自宅の電話番号を市外局番からプッシュし、音声にしたがって伝言を録音します。
     例:○○です。家族は全員無事。○○避難所にいます。(30秒以内)
    (※保存期間は録音してから48時間)
     プッシュした自宅の電話番号を知っている家族などが、伝言を再生できます。
  • 避難場所や避難経路はご存じですか?
     いざ災害が起きた時にあわてずに避難するためにも、お住まいの自治体のホームページや国土交通省ハザードマップ等を見て事前に確認しておきましょう。
  • ご家庭での備蓄品~これだけは備えておこう!~
    水(一人一日約3ℓが目安。3日分は確保しておきましょう)
    保存食(缶詰やレトルト食品、長期保存できるもの)
    カセットコンロ、ガスボンベ(定期的に点火できるか確認してみましょう)
    スニーカー、スリッパ、軍手(ガラスなどの欠片でケガをしないように)
    充電式掃除機(安全な場所を確保するのに役立ちます)
    携帯ラジオ(正確な情報を得ることが大切です)
    懐中電灯、ランタン(暗くなるとケガをする危険性があります)
    携帯トイレ(停電、断水になると水洗トイレは使えなくなります)
    水のいらないシャンプー
    アルミブランケット(コンパクトで寒さを防ぐのにも最適です)
    ※防災リュックなどにひとまとめにしておくと非難するときにも安心です。

【赤ちゃんがいるご家庭】
  □粉ミルク □おしりふき □赤ちゃん用水 □哺乳瓶 □紙おむつ □衣類 □ガーゼはんかち
 ※災害時は、母乳が安全で清潔な栄養となります。

  • 薬の準備
     災害時、薬局にしばらく薬が届かない可能性もあります。普段から使っている薬は多めに備えておくと安心です。
  • 貴重品
     お財布携帯電話保険証免許証マイナンバーカードなど、貴重品はすぐに持ち出せるようにしておきましょう。探す手間が省け、すぐに避難ができるようになります。

《備えあればうれいなし😊》いざというときのために、備蓄の準備、心の準備をしておくと、安心です。定期的な見直しも、期間を決めてチェックするとなお良いでしょう。みなさまの安心・安全を心より願っています。

仙台教会婦人部一同

画像1

ぜひ揃えておきたい「防災グッズ」(例)

✨2022年9月「ズバリ!開運~あなたの運勢」✨

 2022年も、早いもので9月を迎えました。今年は新型コロナウイルスの度重なる感染拡大や世界での動乱、目を覆いたくなる災害や事件等々が重なりました。しかし、運勢、運命は変えていけるもの。今年の後半は“明るく、楽しく、有り難く”、必ず佳くなることを信じて歩んでいきましょう。

【一白水星 小吉】
 運気も上昇機運です。持ち前の相手を拝む心、育てる心を忘れずに、人さまのために行動してgoodです。何事も奉仕と勤勉さを第一にしていくことが大きな発展に繋がっていきます。

【二黒土星 吉】
 運気も最高と言いたいところですが、慎重な言葉遣い、行動を心がけていくことで物事が進展していきます。自分も相手も喜ぶ言葉遣い、行動を心がけましょう。

【三碧木星 吉】
 とても佳い月回りですが、思わぬ出来事に遭遇する場合もあります。その時は約束、信用を第一にして、物事の調和をはかっていきましょう。

【四緑木星 中吉】
  運気も強く「強気」になりがちですが、吉凶が現われやすい月でもありますので、今までの行動を振り返りつつ、感謝と謙虚に徹して行動して「大吉」としていきましょう。

【五黄土星 大吉】
 忙しい中にも充実した盛運の月を過ごせます。善い結果が現れたときこそ「ありがとう」の心を大切に、神仏を敬う心を大切にしていきましょう。

【六白金星 吉】
 さまざまな佳い縁とふれあい、悦び多い月となりましょう。そのためにもまず自らが「和顔愛語」の実践を忘れずに、施しの実践をしていくことでさらに運気アップです。

【七赤金星 小吉】
 さまざまな変化を起こしたい月回りとなります。何かを変えていくときこそ、目上の人の意見によく耳を傾けて取り組んでいきましょう。また親孝行・先祖供養を大切にして、さらにgood。

【八白土星 中吉】
 自分の今までの行動が評価され、褒めらることが多いでしょう。その時こそ「お陰さまで」の心を大切に、見えない力を感じていきましょう。また短期は禁物です。

【九紫火星 末吉】
 今月は「忍耐力」が試される月回りです。そんな月だからこそ、持ち前の明るさ、神仏を大切にする心を忘れずに、人さまの声に耳を傾け、相手の心をすっきりと浄めてあげる実践をしていきましょう。

***** ***** ***** 

 今月は「正直」「信用・信頼」を第一に、善いことを迷わず実践していきましょう。

「姓名・九星」鑑定士 H.E(仙台教会会員)

P1030753

※この「ふら和ぁRoom ~もっと楽しく、美しく、そして明日へ~」の記事は、仙台教会婦人部ミニコミ誌「ふら和ぁ」(隔月発行)との連動企画でお届けしています🌈

関連記事

youtubeチャンネル

注目の記事

  1. 2021-18
    今月8月も庭野開祖の折々のことばを、「一日一言」と題して毎日1つずつご紹介していきます。…
  2. 決定写真1
    10月15日(日)、仙台あおばの会「第二回交流会」が開催されました。今回は「仙台一食地域貢献プロジェ…
  3. キャッチ画像(決定2)
    「仙台あおばの会」は、「あおばの会 市民講演会」の開催や、諸団体との交流・共同ボランティアなど、地域…

一食を捧げる

  1. 1716720881654~2
    5月3日(祝)「白石市政70周年・市民春まつり」開催にあたり、たくさんの方々のご協力を頂き、寿丸屋敷…
  2. 決定写真1
    10月15日(日)、仙台あおばの会「第二回交流会」が開催されました。今回は「仙台一食地域貢献プロジェ…
  3. 決定&アイキャッチ画像
    紛争の早期終結と、ウクライナの方々が一日も早く安穏な生活を取り戻すことができるようにと、仙台教会では…

関連リンク

ページ上部へ戻る