カテゴリー:心を創る
-
立正佼成会を創立した庭野日敬開祖の珠玉のおことばを「一日一言」と題して、毎日更新し、1つずつご紹介していきます。今月10月は庭野開祖の折々の“ことば”をお届けします。
-
機関誌『佼成』今月の会長法話のテーマは「原点に帰ろう」。「普賢菩薩勧発品」は、法華経全体を総括する内容です。特に「四法成就」は、法華経の真の功徳を得るための具体的な実践方法が示されています。仙台教会では、それを自宅でも具体的に実践できるよう工夫し、わが家の”家庭健幸行”をスタートさせました。
-
今月は、庭野日敬開祖と共に、立正佼成会を創立された長沼妙佼(ながぬまみょうこう)脇祖(わきそ)の「脇祖さま報恩会」(9月10日)が行われます。そこで、今月9月は特別版として、長沼妙佼脇祖「一日一言」を掲載いたします。
-
今月の『佼成』会長法話のテーマは「善い縁を結ぶために」。 「善い縁を結ぶ」には、「善い縁と受けとめる」と「善い縁になる」の二つの側面があります。「何もかもが必要あって有り難い縁だ」と受け取める。そして、自らが「認めて・ほめて・感謝できる」人に変わっていく。この2つがポイントではないでしょうか。
-
今月の会長法話は「陀羅尼品(だらにほん)」に因んだもので、テーマは「心の隙間を埋める」。 「陀羅尼品」は、法華経のこれまでの説法に感激した人びとが、「誓ってこの教えを受持する人たちを守護いたします」と、強いことばで宣言し、その守護のための神呪(じんしゅ)を説いた章です。神呪とは神秘的な言葉で、これを唱えることで幸運を招いたり、災いを防いだりすることができると考えられているものです。
-
立正佼成会を創立した庭野日敬開祖の珠玉のおことばを「一日一言」と題して、毎日更新し、1つずつご紹介していきます。今月8月も引き続き《『法華経』の名句とその開祖さまのお言葉》をテーマにお届けします。
-
立正佼成会を創立した庭野日敬開祖の珠玉のおことばを「一日一言」と題して、毎日更新し、1つずつご紹介していきます。今月7月も引き続き《『法華経』の名句とその開祖さまのお言葉》をテーマにお届けします。
-
今月の会長法話も「観世音菩薩普門品」に因(ちな)んだものです。テーマは、「慈しみの眼をもって」。お経の言葉「慈眼をもって衆生を視る 福聚の海無量なり」その意味は、「相手をやさしい思いやりの心(慈悲の心)で見ると、数えきれないほどのありがたいことがあつまってくる」です。
-
今月の『佼成』の会長法話は「観世音菩薩普門品」に因(ちな)んだもので、「観音さまを念ずる」がテーマです。観世音菩薩(観音さま)は、世間の苦しんでいる人たちの声なき声をよく聴き取り、それぞれにふさわしい方法で、その苦しみから救い出し、望んでいる方向へ導いてくださるお方です。
-
立正佼成会を創立した庭野日敬開祖の珠玉のおことばを「一日一言」と題して、毎日更新し、1つずつご紹介していきます。今月6月も《『法華経』の名句とその開祖さまのお言葉》をテーマにお届けします。
PAGE NAVI
- «
- 1
- …
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- …
- 16
- »
注目の記事
-
今月8月も庭野開祖の折々のことばを、「一日一言」と題して毎日1つずつご紹介していきます。…
-
10月15日(日)、仙台あおばの会「第二回交流会」が開催されました。今回は「仙台一食地域貢献プロジェ…
-
「仙台あおばの会」は、「あおばの会 市民講演会」の開催や、諸団体との交流・共同ボランティアなど、地域…
一食を捧げる
-
5月3日(祝)「白石市政70周年・市民春まつり」開催にあたり、たくさんの方々のご協力を頂き、寿丸屋敷…
-
10月15日(日)、仙台あおばの会「第二回交流会」が開催されました。今回は「仙台一食地域貢献プロジェ…
-
紛争の早期終結と、ウクライナの方々が一日も早く安穏な生活を取り戻すことができるようにと、仙台教会では…
人気の記事
ページ上部へ戻る
Copyright © 立正佼成会 仙台教会 All rights reserved.