過去の記事一覧
-
今月11月15日は、立正佼成会を創立した庭野日敬開祖のお誕生の日で、「開祖さま生誕会」が行われます。このページでは、その庭野開祖の珠玉のおことばを「一日一言」と題して、毎日更新し、1つずつご紹介していきます。
-
先月からスタートしました《新「こころの彩時記」》。今月も徒然(つれづれ)なるままに、日々新たに連載して参ります。
-
《もっと楽しく、美しく、そして明日へ》をテーマに、より多くの女性の皆さんの心身の美しさ、ライフスタイル、ライフワーク等に役立つ情報を発信していく「ふら和ぁRoom」💐だんだんと寒くなる11月だから、“ほっこり、あたたか 極上メニュー”をご紹介します。
-
私は仙台教会泉西支部に所属するN.Sと申します。先日、10月10日(日)に仏教経営塾市民講演会に参加し、上甲晃先生のお話を聞く機会がありましたので、感想を書かせていただきます。
-
「仏教経営塾」の「市民講演会」が、10月10日(日)に仙台国際センター大ホールにて、企業経営等に携わる300名を超える市民が集い開催されました。講師は「松下政経塾」塾頭を長年にわたって務められた上甲晃(じょうこうあきら)先生で、「志高く生きる~一流の生き方とは~」との演題のもとご講演を頂戴しました。
-
今月から、新「こころの彩時記」として、日々その時節や世の中の動きにそったテーマでの連載を始めます。どうぞ、ご期待ください。
-
立正佼成会を創立した庭野日敬開祖の珠玉のおことばを「一日一言」と題して、毎日更新し、1つずつご紹介していきます。今月10月は庭野開祖の折々の“ことば”をお届けします。
-
機関誌『佼成』今月の会長法話のテーマは「原点に帰ろう」。「普賢菩薩勧発品」は、法華経全体を総括する内容です。特に「四法成就」は、法華経の真の功徳を得るための具体的な実践方法が示されています。仙台教会では、それを自宅でも具体的に実践できるよう工夫し、わが家の”家庭健幸行”をスタートさせました。
-
《もっと楽しく、美しく、そして明日へ》をテーマに、より多くの女性の皆さんの心身の美しさ、ライフスタイル、ライフワーク等に役立つ情報を発信していく「ふら和ぁRoom」💐10月号もお得情報のてんこ盛りです。
-
男の子の兄弟二人。その子たちに出来ないことばかりを言っていた私が、《認めて、ほめて、感謝する》ことを実践したとき。。
注目の記事
-
新緑の眩しい風薫る5月を迎えました。今月も庭野日敬開祖の珠玉のおことばを、「一日一言」と題して、毎日…
-
10月15日(日)、仙台あおばの会「第二回交流会」が開催されました。今回は「仙台一食地域貢献プロジェ…
-
「仙台あおばの会」は、「あおばの会 市民講演会」の開催や、諸団体との交流・共同ボランティアなど、地域…
-
仙台教会「みんなの相談室」では、本年秋より直通電話を開設して、会員・未会員を問わず地域社会の中で直面…
-
仙台教会では教会幹部が一体となって、最先端のデジタル技術を駆使しての“布教改革”に取り組んでいます。…
一食を捧げる
-
5月3日(祝)「白石市政70周年・市民春まつり」開催にあたり、たくさんの方々のご協力を頂き、寿丸屋敷…
-
10月15日(日)、仙台あおばの会「第二回交流会」が開催されました。今回は「仙台一食地域貢献プロジェ…
-
紛争の早期終結と、ウクライナの方々が一日も早く安穏な生活を取り戻すことができるようにと、仙台教会では…
人気の記事
ページ上部へ戻る
Copyright © 立正佼成会 仙台教会 All rights reserved.